美味しいカリフォルニア・スパークリング・ワインを堪能した後は・・・
再び、美味しいスパークリング・ワインを堪能! (爆)
今回は・・・Domaine Chandon (ドメイン・シャンドン)を訪問!
このワイナリーは名前からも想像がつくと思いますが
フランスはパリのモエ・エ・シャンドンの系列ワイナリーです。
くしくもこの日はフランス系列のワイナリーを2つ続けて訪れてしまいました。
モエ・エ・シャンドン。
ご存知の方も多いでしょうね~、
あの、LVグループで、ドンペリもこのグループのシャンパンです~。
ちなみにオーストラリアにも同じ名前のワイナリー持っているんですね。
検索したらそっちのほうがヒットする確立高いのにはびっくり!
さて、話を元に戻して・・・
素敵な庭園を抜けると・・・
重厚な入り口が・・・ドーン! と・・・。
そして、このドアを開けて中に入ると・・・
数々なワインボトルが、ドーン!と・・・。
圧巻ですね~。
こちらはシグネチャーワインのエトワールのロゼでございます。
このワイナリーではツアーに参加しました。
まずは簡単にこのワイナリーの歴史を聞いて、次に見たものが・・・
ブドウ畑のサンプル(爆)。
いろいろな品種の葡萄が1年たつたびにどう変わっていくかを見せてくれます。
でも、これ、来年になったらみんな年数が増えるので
ちゃんと植え替えているんでしょうね・・・。 素朴な疑問。(爆)
こちらはスパークリング・ワインの貯蔵庫。
建物に入った瞬間お酒の匂いにやられちゃいました・・・。
こちらはスティルワインの貯蔵庫。
もう、お見事! としか言いようがないです・・・。
さて、さて、ツアーが終わると
お待ちかねのティスティング・タイム! (飲めないくせに・・・)
今回は10人と言うことで個室に案内。
試飲用のボトルが鎮座して折ります。(苦笑)
この試飲では5種類くらいのワインが提供されました!
その中の1つ、ピノ・ノワールやシャルドネに加え、
マスカットが入っているRiche を購入。
飲みやすくてアルコールの弱い私にはぴったり♪
この写真は後日改めて~。
スパークリングワインを飲みまくって
ぽわぽわになったところで・・・チーズっ!
旅はまだまだ続きます~。