カリフォルニアの猛暑 | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

何度も言っておりますが

最近のカリフォルニア、異常なほどの暑さです。 晴れ



特に先週末は記録的な暑さだったようで

南サンノゼの一部、イーストベイの一部で停電になってしまったほど。

停電は本当に困りますよね~。

今の世の中、電気に頼っている部分が多いので

停電になると生活に多大なる影響を及ぼしちゃいますからね。



毎年、暑い時期はありますが、基本的には1週間程度。

その後は昼間は暑くても夕方になるとぐっと気温も下がっていたのですが

今年は19日以上も暑い日が続き、夜になっても全然気温が下がりません! 汗



110F(43℃)の気温なんて想像できませんよね。 メラメラ

もう、脳が溶けてしまいそうです・・・。

「湿度がないだけいいじゃない?」という声も聞こえてきそうですが

でも、本当に暑いんです!

カリフォルニア、日差しがきついので、肌は焦げちゃいそうだし、

すっごく暑く感じるんですよね~。



この暑さで電気屋さん、クーラーや扇風機が売れまくり、

多くのお店で品切れ状態!

また、氷もすごい勢いで売れているらしく、

スーパーやグロッサリー、リカーストアーでやはり品切れ。

何軒も回って氷を手に入れたと思ったら

一袋、$10もしたとか! ショック!

通常は$2ほどなので、もう、びっくり価格です。



我が家も今まで我慢していましたが、

3日連続でクーラーのスイッチを入れております・・・。



でも、電力の過剰消費で、供給が間に合わない、

また老朽化した送電線の影響で

このままの勢いで電気を使用していると

カリフォルニアでは計画停電もありえる、という話。

それは困ります・・・。

でも、暑いのもいや~!



早くこの熱波が去ってくれますように、と祈る日々です。