自宅でしゃぶしゃぶ♪ | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

仕事の後、夕食の買い物をして帰ってきた夫。
袋から順番に買ってきたものを取り出していきます。
白菜、きのこ、そして…薄切りお肉!


urati様のブログで美味しそう~なステーキとしゃぶしゃぶ
koba-sf様のブログでも美味しそう~なローストビーフ を見てしまったからか、
しゃぶしゃぶが食べたくって仕方なかったのです…。
でも、koba-sf様がご紹介されている「しゃぶ道」はサンマテオと、ちと遠い、
ということで、自宅でしゃぶしゃぶです!


     今日はしゃぶしゃぶ



まずはお肉。 これが無いと始まりませんよね~。


     お肉


これで、パウンド$6.99(約\740)です。 悪くないですよね~?
グラムにするといくらでしょう。 ¥163/100gです。 えっ? 安くないですか?
ちなみに今、日本の牛肉ってどれくらいで買えるのでしょうか? どなたか教えてください~!
やっぱりアメリカ、お肉は安いですね。



そしてお野菜。


     野菜


白菜、ベビースピナッチ、お豆腐、平茸(これが一番安いのです)、青ネギ。
あっ、写真には写っていませんが、くず切りもいれました。



忘れちゃいけないのが薬味ですよね。


     薬味


青ネギを刻んだものと、柚子こしょう2種類。
最近、柚子こしょうがお気に入りです。 特に餃子につけると、まいう~です。
11月に日本に帰国した際、購入してきましたが、

アメリカでも日系スーパーで手に入るよ、と言われちゃいました。(泣)



さて、ポン酢とゴマたれも用意して…いただきます~!


     いただきます~