お家で 睡蓮染め | ベンガラ泥染めを中心に織りや好きなアートやバレエによせるつれづれ

ベンガラ泥染めを中心に織りや好きなアートやバレエによせるつれづれ

ベンガラ泥染めという染料を主に使用して染めや織りをしています。

アート・ちろ和 なかしま ゆみです。

 


はじめましての方はこちらから

虹 なかしま ゆみプロフィール虹



一昨日は

氏神神社にお参りしました。


神様もきっと
今 とっても頑張って下さっていると思います。

守って下さってありがとうございます。
感謝の思いを伝えました。





2ヶ月前に「古色の美」さんで受けた

睡蓮染めのワークショップ。



その時に
専用の型を購入していました。


思い出しながら
家で一人で染めてみました。


美しい曼荼羅の花が咲きました。


大判ストールに染めたのですが
ストールに使うとなると
畳んで巻くことになるし
せっかくの模様が見えなくなってしまいます。
 

やっぱり
飾ってみたい…

カーテンレールに吊ってみました。



魔除け??


見るだけで 元気になりそうなので
しばらくは飾ってみたいと思います。







ベンガラ泥染めは
土から作られた天然素材の染料で
水だけで染めることができます。


お問い合わせはこちらから