訪問いただきありがとうございます!!

広島市中区
子連れパン教室
カンパニュラ
主催のめぐみです。


簡単、美味しい、おうちパンと、

手ごねパンのレッスンを自宅にて
行なっていますニコニコ


今日のブログは、、

レッスンの持ち物、使用する原材料、感染予防対策についてですウインク



● レッスンの持ち物 ●

・エプロン

・マスク

・パン持ち帰り用袋

   (エコバッグなど)


《おうちパンの場合》

・保冷剤

・保冷バック

・保存容器

(ドデカパンは下の写真とサイズを

参考にご準備お願いします)



● 使用する原材料 ●

.....強力粉....

国産強力粉

おうちパンブレンド

はるゆたかブランド


.....塩.....

       ゲランドの塩(フランス)

  味わいまろやかで、余韻に

  ほんのりとした甘味がある


.....砂糖....

 きび砂糖

ミネラルが豊富

まろやかな甘さとこくがある


インスタントドライイースト

赤サフ


その他使用する食材は

国産のものを使用していきます。



●   ライブ講座準備物品 ●

ヘラはゴムベラでもOK

デジタルスケールは無くてもOK



●    感染予防対策 ●

・手指消毒

・マスクの着用

・お部屋の中は窓を開けて

換気しながら行います



⚠️少しでも体調不良や異変がある方は、

後日に変更させていただきます。

ご連絡お願いいたします。

また、講師宅にも子供が居るので

体調によってはレッスンを延期

させていただく場合がございます。



安心、安全に♡

楽しくレッスンしていきたいと思いますおねがい



手ごねパンやおうちパンの写真をあげてる

Instagramも参考にご覧ください♫

↓↓↓

https://instagram.com/megumi.tera10?r=nametag