TOP 15世紀までの朝鮮史書 安龍福事件 朝鮮地誌の検討
日本の文献 竹島編入の経緯 戦後の竹島 国際法からの領土 竹島喫茶


02/28
竹島(独島)関連のリンク集のページ で、リンク切れなどを修正・整理し、ブックマークに保管していたurlを追加しました


02/09
竹島喫茶 のコーナーで、日本海呼称問題
中国政府HP も「日本海」単独表記 しているとの報道をまとめてみました。


竹島メモの更新履歴

はじめに
(竹島(独島)の領有問題にこだわる理由)

竹島問題の概要 (毎日新聞編)
竹島(独島)の地勢と、各地からの距離
竹嶼、観音島、及び鬱陵島周辺地区の紹介
(NAVER百科事典のちょっと困った単位の使い分け)
独島博物館の八道総図のレリーフを見て ( 歴史は書き換え可能なのか?)

NAVER掲示板から拾った竹島(独島)の写真集

竹島(独島)問題の1900年以降の年表
鬱陵島の島名の変遷(年代順リスト)
竹島(独島)問題リンク集
竹島(独島)メモ(韓国語版)


The Issue of Takeshima March 2004 (外務省にある英語の説明ページ)

韓国大使館のページで読む「竹島(独島)の本質」
「独島に対する日本の領有権主張が誤りである理由」 独島学会編
シン・ヨンハ教授の独島問題 100門 100答
韓国側の主張を知ることも良いかと思い、機械翻訳を利用しながら、適当にまとめて見ました。
その1 / Q1-13 / Q97-Q100 竹島問題の始まりと、EEZについて
その2 / Q14-Q40 朝鮮の古文書や隠州視聴合紀、安龍福事件、竹島一件etc
その3 / Q41-Q63 朝鮮国交際始末内探書、竹島外一島、日本海軍の水路誌、韓国の鬱陵島の調査、勅令41号
その4 / Q64-Q83 竹島の閣議決定&島根県の編入、中井養三郎りゃんこ島貸下願、沈興沢と、誤報の連鎖etc
その5 / Q84-Q96 戦後の領土決定に至る経緯、サンフランシスコ条約、李承晩ライン、日韓基本条約etc

http://toron.pepper.jp/jp/take/index.html