【婚活市場で女性の気持ちをグッと掴むには】

どうしたらよいのでしょうか?

 

交際に入り、

ただ、やみくもに連絡を取れば

いいというものではないのです。

 

以前、ある男性会員さんにこんなことを

言われたことがあります。

 

「僕は、松山さんに言われたとおり、

お付き合いに入れば、

毎日LINEを入れているし、

 

『週末は会いませんか?』

『いつがあいていますか』と、

ちゃんと会う算段を取り付けようと

努力していますよ。

 

それなのに、

いつも一、二度会うと、

相手からお断りが来る。

 

 

いったい僕の何が悪いのですか。

これ以上何をどうすればいいのですか?」

 

そのとき、私は、こう答えました。

 

「彼女の気持ちが、

今どこにあるのかを

考えて行動していますか? 

 

毎日LINEを入れる。

頻繁に会う。

 

これは単なる2人の距離を

縮めていく手段であって、

大事なのは、

そこに相手の気持ちが

乗っかってきているかどうかです」

 

それで言うのでしたら、

達也さん(仮名、43歳)のように

有紀さん(仮名、34歳)からの返信がなければ

 

毎日LINEを入れたところで、

2人の関係が縮まるわけではないのです。

 

では、

どうしたら女性の気持ちを

手に入れることができるのでしょうか。

 

婚活においては、

話しすぎるのもマイナスですし、

無口なのも嫌われます。

 

話が上手か下手かは、

個人の性格や素質だったりするのですが、

 

ここでは、

誰にでもできる会話術を、

お伝えすることに致しましよう。

 

まずは、

いちばん覚えておいてほしいこと。

 

それは、相手の話に、

まずは共感することです。

 

女性は、

共感してくれる相手に信頼を寄せる。

 

例えば、

女性がハリポタの魅力を語り出したとします。

「こうこうこうだから、

ハリポタ作品って

すごくファンタスティックで

夢があると思うんです」

 

「わかります! 

そのお話を聞いていたら、

本当に夢がある感じでいいですね。

今度、見てみたいなぁ。

何かおすすめはありますか?」

 

相手の話を“共感”で受け止め、

その話題を広げ、

フォローして次の質問をする。

そうやって会話をつなげていくと、

女性は気持ちよく話すことができます。

 

これは、

“フォローアップクエスチョン”

というテクニックです。

 

自分の言葉に同調し、

しかも好意的な意見を言ってくれている。

そこで、女性は大きな満足感を覚え、

男性に好感も抱くようになるのです。

 

なぜ、共感が大事なのか。

人には、

多かれ少なかれ承認欲求があるからです。

 

これは男性に置き換えても

同じことが言えます。

 

 

また、婚活には、

“いつ結果が出る”という確約もなく、

 

ましてや婚活がうまく行っていないときには、

誰もが、自分に自信をなくしている。

 

“人が普通にできている結婚が、

なぜ自分にはできないのか”、

 

“結婚できない自分は、

だめな人間なのかもしれない”。

 

そんなふうに考えてしまう場合もあるのです。

 

ともすればくじけそうな心に

必死でむちを打ち、

お見合いへと出かけていくのに、

 

そこで出会った人にさえ、

自分の発言を軽く受け流されたり、

否定されたりしたら、

どんな気持ちになるでしょうか。

 

そんな状況下にいるからこそ、

お相手の発言を受け止め、

共感し、認めてあげる。

 

それをするだけでも

女性、男性の気持ちは変わっていきますし、

相手に心を許して、

好意を抱くようになるのです。

 

かくして達也さんは、

有紀さんの気持ちに

近づくことが出来ます。

 

今後の交際に是非実践して

いただきたいものです。

 

このような会話のテクニックを

知っておくだけで

これからのあなたの婚活は

スムーズに進むことでしょう。

 

いつでものあなた様の

婚活を応援していますよ!

 

                        婚活ランキング

 

 

神奈川県大和市中央林間の結婚相談所
【結婚相談所カンパネラ】
ゆったりと落ち着いてお話が出来ます。

 大好評につき新春大キャンペーン実施中!!

予約制です
090-2455-7828  松山まで

046―208―0607

婚活ランキング