く 

私が10代20代30代の頃

特に消費税が導入される前は世の中今より好景気で活気がありました

中小企業は儲かり毎月のようにボーリング大会他のレクレーション

業績達成の打ち上げ会での飲み会やカラオケ大会

コンパニオン付きの毎年の忘年会や新年会

毎年社員旅行でハワイやグァム島他に多数の会社が行ってました

 

私の場合は高卒で中古車販売とオートバイ販売の中小企業に就職しましたが給料以外の賞金など合わせれば欲しいものを買い趣味に没頭できました

小さな会社でしたが一時有名人が沢山住むハワイカイにプール付きの別荘も買ったくらい

ゴルフが今より流行っていて仕事が終わってから打ちっぱなしで練習して初ラウンドは社員旅行のハワイでテーラーメイドのフルセットを買ってその翌日デビューしました

 

 
 帰りのホノルル国際空港
 
グァムでの風景、毎日ディナーは会社持ち
 
半日観光
 
外車の輸入開拓でロサンゼルスやサンフランシスコへ行ったり
 
現地の案内人とロスのモーターショー見に行ったり
郊外の改造車のフリーマーケットや
野球スタジアムで行う巨大四駆のモンスターショーも見学しました
 
仕事以外の趣味でもスキー行ったりバイク乗ったりアメ車のツーリングクラブでツーリングしたり
その後愛車は値落ちが小さい輸入車を乗り継ぎました
 
10代
 
10代
 
成人式
 
20代
 
 
 
20代
 
20代
 
 
 
船舶免許持っていたので20代最終は船も3年間所有しました
 
結婚後の30代
 
 
 
世の中が景気が良かったのもありますがとにかく車やバイクが沢山売れました、それも高金利で
それでも景気が良いから返済できたのでしょう
自分で言うのも厚かましいですがトップセールスでヘッドハンティングも来たことあります
辞めるまでの25年間で新車中古車合わせて2500台以上は売ったと思います
その後景気が悪くなり会社が倒産しました
仕事関係で自殺者が5人
ビーチの写真の中にも2人います
 
どうして景気が悪くなったか?
間違いなく消費税と社会補償料の上昇に伴っての不景気だと思います
当時国民負担率が30%代だったのが今や47%
稼いだ約半分は税や社会補償料で摂取され更に買い物して10%消費税で摂取されます
江戸時代ならとっくに一揆が起きてます
これからも姑息なやり方で上昇するでしょう
我々はまだ良い景気を経験しましたが若い人たちは可哀想です
もっと怒らなくてはいけない
そして子供や孫がいればもっと心配
 
選挙に行って今の癒着まみれの反社極悪裏金脱税党以外に投票して比例も他に投票しないと私利私欲や無駄な所に税を垂れ流しもっと悪くなるでしょう
悪法も議論もせず数の力で閣議決定で知らないうちに通してしまいます
先ず数を減らしましょう
 
以前人気とか他に無いからとそこに入れてた自分が恥ずかしいです
特に能力も無いのに家業と化して金と権力を持っている世襲は落とさないとダメです
やる気のある新人がダメにされる
他のどこに入れても今より悪くはならないと思います
ひとりではできません
皆で景気を取り戻しましょう