毎度ありがとうございます。

 

さてさて。

 

令和5年6月27日のこと。

 

昼間のバイト後

カフェで執筆しようと思ったら

途中で職場の店長につかまり

予定とは違うカフェへ。

 

まぁ雑談やら愚痴やらを

2時間ほど。

 

「書けなかったよ。あーあ……」

 

なんてガッカリしながら

地下鉄に乗っていたら

なぜだか急に

 

「フルーチェ食いたい」

 

となり

もう

矢も盾もたまらずに

最寄り駅前のスーパーで

フルーチェの素を購入。

はい。

パッケージをスキャンしてみました。

 

いちご味とミックスピーチ味があって

ミックスピーチが10円高い。

しかし……

 

「男ならビーチだろ?」

 

と、訳の分からない理由で

ミックスピーチにしました。

 

で、家に帰り

さっさと入浴し

原稿の打ち込みを

ちょっとだけやって

いざフルーチェ。

 

 

ボールに

まずは素を入れ

一緒に買ってきた牛乳を入れ

スプーンでまぜまぜ。

 

あっという間に

 

 

はい完成。

どうだい?

見た目は至極まずそうだろう?

 

まぁ

好き嫌いのある食感ですよね。

でも僕は好き。

「ぷるん」というより

あの「ぶよぶよ」な食感ね。

 

半分残して

明日の朝食に……

 

なんて思っていたら

一瞬で完食。

西田ひかるが

昔やっていたフルーチェのCMの

歌なんかを口ずさみながら。

「フルーチェフルーチェ

ミルクとまぜるだけ

ハウスフルーチェやってミルク」

なんてね。

 

あーあ。

寝る前に食っちゃったよ。

 

おそらく

40代に入ってから

初フルーチェ。

30代では何回か食べた。

次はいつ食べるのだろう?

40代のうちに

まだ食べたくなるだろうか?

 

食べたくなったら

また報告します。

 

ともあれ本日は

「40代初のフルーチェ」

をお伝えしました。

 

追伸。

 

僕はなぜだか

CMソングを覚えるのが得意で

かつて

トイザらスのCMソングを歌って

驚かれたことがあります。

 

 

 

次回もよろしくお願いします。

 

☆鶴 祥一郎作品上演のお知らせ★

おかげさまで

視聴回数600突破!(令和4年6月7日公開/令和5年3月28日現在)

令和3年11月13日初演

浪曲『近藤勇のぼんやり女房』

ついにYou Tubeで公開!

以下のリンクから

ぜひぜひご覧くださいませ!

東家志乃ぶ『近藤勇のぼんやり女房』

 

◎鶴 祥一郎からのお願い◎

アメンバー申請

される際には

コメント欄もしくは

アメブロの

メッセージ機能

必ず

メッセージをひとこと

お願いします。

無言でのアメンバー申請

一切受け付けませんので

ご理解の程よろしくお願いします。