【1月の銭湯部】西日暮里のfrom a&e (フロマエ)カフェへ(荒川区 富来浴場) | 水曜夜ごはん部

水曜夜ごはん部

東京都杉並区を中心に活動する、働く20~30代のための部活動(社会人サークル)です。
男女比は1:1。
新規部員や単発の参加、お待ちしています!
Twitter @CAMOproject

1月の銭湯部は「カフェ×銭湯♨」音譜

以前にインターネットで銭湯のことを調べていた時に見つけたフロマエカフェ。風呂屋の前にあるからフロマエカフェですよ。銭湯部として行かないわけには行きません!!

実は2年くらい前にも一度行ったことがあったのですが、銭湯部メンバーも変わったということで、もう一度行くことになりました。ちなみにカフェの方も9月にリニューアルしていて、from a&e カフェになっていました。

前回は別の場所にある銭湯に行ってからカフェだけを利用したのですが、今回はカフェ前にある銭湯、富来浴場に行ってきましたDASH!

西日暮里駅から山手線の内側方面に3分ほど。

銭湯入浴前に、まずはカフェの方を外からチェックビックリマーク



オシャレ空間ですラブラブ!

そして向かいの銭湯は





安定の渋さですグッド!

肝心の銭湯ですが、湯船が真ん中にある東京ではめずらしいタイプ!(関西型??)

そして銭湯お遍路のスタンプ帳を持っていた私たちに、カウンターの方は「よかったら」と、銭湯背景画のシートをくださいました(ありがとうございました!!)



裏を見ると、入浴者心得と「公衆浴場背景画普及会」という表記。知らない世界がまだまだあります!



そして再びカフェへ



今日もおつかれさまでした~ビールお酒



from a&e カフェ、オーガニックや、フェアトレードにこたわった素敵なカフェでした。銭湯とあわせて行ってみてくださいラブラブ