手編みのカンカン帽子、追加してます。 |   布遊び工房 まるまる くちん

  布遊び工房 まるまる くちん

京都東山の麓、哲学の道の側の小さなアトリエです。
アジアの布を使って
普段着の着物に半幅帯、服に小物、雑貨などなど
色々思いつくまま制作してます♪

◆minne◆
https://minne.com/@malu2kucing
◆REQU◆
https://requ.ameba.jp/users/53478/products


和紙の糸で手編みして作ったカンカン帽子たち、
minneに4点追加しました。
こちら↓からどうぞ
作業中の画像ですが😅
こんな帽子たちです。

浴衣と合わせて、これまた作業中画像σ^_^;

洋装和装、どちらでも合います♬
サイズさえ合えば男女兼用です^ - ^
そういえば。
去年、平安楽市に出店してたとき、
タイからお越しの大学生くらいの
若い男の子が黒のカンカン帽子を買ってくださって
そのままニコニコかぶって行かれました♪
本当にありがたくてすごく嬉しかったなあ。
今どうしてるかな?
元気でいてくれるといいな!
ほんの一年前くらいのことなのに
ガラリと世の中変わってしまったようで
たまらなく切なく思い出しました。
うーん.°(ಗдಗ。)°.
梅雨の長雨なのでメランコリックになりがちですねえ。
早く明るいお日様が戻ってきて
カンカンに世界を照らして
ジメーっとどんよりな空気を
カラリと吹き飛ばしてほしいものです🥰
そうなったらそうなったで
暑いー!バテルー!
と言ってそうですが😅

次回はそんな暑い日差しを避ける日傘をアップする予定です。
またよろしければゆっくりまったりと
ご覧になってくださいませ😊