ハッピー☆クリスマス | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

24日はじいじばあばたちもみんなでパーティでしたが、25日は家族3人でおうちパーティー☆


バタバタしていて、あまり一生懸命メニューを考えておらず、しかも24日にケーキなどを焼いておくはずが出かけてしまったので、一日でケーキ&おかずを作らなければならず、ちょっと大変でしたが、なんとか形になりましたにひひ



camomile*days-camomile*days


久しぶりにテーブルクロスを出しました☆



camomile*days-camomile*days


ローストビーフ。


思ったよりも上手にできました☆


トイロさんの、お鍋に放置するレシピを参考に。


ソースも美味しくできましたーグッド!

camomile*days-camomile*days

実はちゃんと作ったおかずはローストビーフのみ(笑)


こちら↑、生協で買ってあった冷凍フライドポテトとチーズ巻き。


品数足りないわ!あせるってことで慌てて揚げました(笑)

camomile*days-camomile*days


あさりの白ワイン蒸し。


白ワインってあるとオシャレな感じですが、ただの酒蒸しです(笑)


これも前日に思いついて適当に買ったあさりをつかって。



camomile*days-camomile*days

パンが入りすぎたオニオングラタンスープ。



スープは何にしようかなーと思いながら他の物を作っていて、インスタントにしちゃおうかなーなんて思っていたら、ふと、旦那さんがオニオングラタンをリクエストしていたのを思いだし…あせる



慌てて作った一品。



フランスパンがないから、いつものうちの食パンを入れました。



オーブン面倒なので、トースターで焼いたら焦げました(笑)


camomile*days-camomile*days


こんな感じで適当メニューになっちゃったけど、お子様シャンパンでかんぱーいカクテルグラス


camomile*days-camomile*days


りんご100%の炭酸ジュースだったので、パパが一生懸命コップをぐるぐるかき回して炭酸を抜き、ゆーちゃんにも味あわせてあげておりましたにひひ

(ちゃんとシュワシュワはなくなりましたー☆)




バタバタだったけど、どれもおいしくて、楽しい食卓となりました♪



ゆーちゃんもローストビーフをよく焼いたものなど、ほぼ同じものをたべました☆