キックゲーム♪ | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

前々から気になっていたキックゲームを始めてみましたd.heart*

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

★キックゲームをやってみよう!

キックゲームというお腹の赤ちゃんとの遊びを紹介します。妊娠6ヶ月くらいから出来る遊びです。最初は簡単なことから、出来るようになれば次のステップに行きます。出来なくても、出来ないことが当然ですから、ゆったりとした気持ちで、楽しくやりましょう!

<<ステップ1>>
赤ちゃんがキックしてきたらキックゲームのチャンス!ポカっと蹴られたら、すぐさまその場所を、「キック!」といいながらポンっと叩きます。叩いた場所を、赤ちゃんがもう一度蹴ってきたら、「上手に出来たね!」と褒めてあげてください!

<<ステップ2>>
ステップ1が出来るようになったら、今度は違う部分を「キック」といいながら叩いてみます。練習するとたたいた場所をキックするようになるそうですよ!色々とポイントを変えてやってみましょう!ほめてあげてくださいね。

<<ステップ3>>
ステップ2も出来るようになりましたか?それはすごい!次は回数を増やしてみます。「ふたーつ!」といいながら2回お腹をぽんぽん、と叩きます。赤ちゃんが2回蹴り返してきたら成功!みっつにも挑戦してください。


参考ページはこちら→http://allabout.co.jp/gm/gc/224004/2/

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

今のところまだステップ1までですが、何回か出来ました~きゃは音譜


ところがパパさんが挑戦してみると、静か~~~~になっちゃいます(笑)
(あ、1回だけ成功したかな??)


しかもパパさんは、るんちゃんが動いていないのに、勝手にキックゲームを始めようとするのでおもしろいです。

パパは今やりたいんだ~!!!って目


しかしるんちゃんからの反応はなく、がっかりオーラをガンガンに放ちまくるパパさんでしたねこへび