今日も東海地方はいいお天気で、朝は冷えましたがお日様がのぼったらあったかくなっています。

お布団干すのもいい感じです。

 

さて、昨日の夜のことです。

我が家はいつもテレビを観ながら自分の洗濯物を畳みます。

そしてCMの時に各部屋に仕舞いに行きます。

昨日も同じような時間が過ぎました。

 

そして消灯の時間、カーテンを閉めたりソファのクッションを整えたりいろんな儀式をしていると、カーペットに何か落ちています。「草かな?」と拾うと

 

ぎゃ〜ぎゃ〜ガーンガーンガーン 大騒ぎ!

 

緑色に黒い模様のアイツですよ。

 

⬇️

こんなに可愛くない!大急ぎでベランダの外に!
 
「洗濯物についていたんだよ」
「良かった〜着るときに気がつくんじゃなくて!」と娘。
「あ、でもちゃんと見てないけど短いヒモだったカモ・・・」と私が言ったら
それは現実逃避だよ!」と呆れられました。
 
いや〜季節ですね。洗濯物を取り込むときに気をつけないと。
カメさんもついてくるし(臭いから要注意ね)
 
皆さんもお気をつけくださいね。つぶれた日にゃ・・・・