2週間ほど前から飛蚊症が酷くなった気がしていました。


左目側だけずっと黒いやつがうろついてるんです。


コンタクトレンズの注文も兼ねて眼科を受診。


検査なども想定して徒歩で行きました。


いつもどおりコンタクトレンズ購入の為の検査の後、眼底検査をすることに。



検査の結果、


網膜に異常は認められませんでした



黒い影や点のようなものは目の中のゴミが見えている状態で、強度の近視の人はなりやすいようです。


「見え方がおかしい」

「黒い影や点の数が急に増えた」

などの変化があれば、その時にまた検査をしましょうとのことでした。


帰宅途中、CMで「40歳過ぎたら眼底検査を」とバカボンのパパが言っていたのを思い出しました。


黒い影や点が見えたりするのは網膜剥離などの場合もあるので、定期的な検査も大事になってくる年齢なんでしょうね。