今回の旅行ではポートワインの生産で有名なPorto(ポルト)にも行き、ワイナリーを見学しポートワインの試飲もしました。朝ドラの「マッサン」でサントリーの社長が日本製ポートワインを必死に作っていましたよね。私は余り好きではありませんが夫は三本もお土産として買ってきて、食後にちびり、ちびりと飲んでいます。

 

 

ポルトガルの食事は日本人には口に合うと聞いていましたが、旅行中の食事は大方とても美味しい物でした。

中でも大学で有名なコインブラのホテルで供された豚肉料理。豚肉と聞いて余り期待していなかったのですが、これが大間違い。まるで

牛のフィレ肉のような柔らかさ。こんな柔らかい豚肉は食べた事がありません。左側が豚肉。奥はポテトグラタン。右側魚のスープ。

 

サンチャゴ・デ・コンポステーラで食べた昼食も忘れられません。前菜はオリーブとクラッカーみたいなパンに魚のパテ。

次にふかしたポテトと蛸が出てきました。写真を撮り忘れたのでお見せできないのですが、この蛸が食べたことが無いほど柔らかくて美味しいのです。普通、蛸は硬くて胃が悪い私のようなものは少ししか食べられないのですが、この柔らかい蛸はいくらでも食べられちゃうのです。この柔らかさの秘密は蛸を叩いて、叩いて柔らかくするのだそうです。このレストランで食べたマテ貝のオリーブ油炒めも大変美味でした。他に尾頭付きの海老の塩焼き、帆立貝のグラタン風(牛乳仕立てではなく炒め玉ねソース仕立て)。どれも美味しかったです。

 

魚のパテが美味しかったので、スーパーで買いました。左から、鮭、ツナ、鰯です。

 

 

ポルトガルの西側は大西洋ですから、海岸線には美味しいレストランが沢山あるそうです。今回のツアーでは一つ星レストランでの昼食も盛り込まれていました。一つ星レストランなんて行ったことありません。すごっく期待していました。

 

このレストランは五つ星のホテルでもあり、ホールも大変素敵でした。

前菜が左側のマグロのマリネとキヌア。主催はスズキのソテーでした。デザートはチョコレートケーキにシャーベット。

一つ星レストランでの昼食でしたが、恐らくツアー客用のメニューではなかったかと思いました。それなりに美味しかったのですが、伊豆のオーベルジュで食べた鱗がパリパリに焼けている魚のほうが美味しかったし、素人には出来ないと思われるような食事を出して欲しかったなという思いがありました。

と、このように大変美味な食事を何度か食べる事ができた旅行でした。

 

もう一つ印象的だったのはポルトガルの人々の信仰心です。

ファティマという、三人の少年の前にマリア様が現れたという言い伝えがある場所にはマリア様像が安置され、その前にろうそくを立てて願い事をするらしいのですが、そのマリア様像のところに膝をついて、膝で前進していく信者の為の通路があるそうなのです。

膝で前進する事がどんなに痛いかは想像出来ますが、そのようにして信仰心をあらわす方もいらっしゃるのですね。

 

ポルトガルは何となく「ひなびた田舎の国」、というイメージでしたが、かっては海洋王国として大変繁栄した国であるという印象が大変強くなった今回の旅行でした。スペインではコロンブスが本当に英雄として扱われている印象が強かったですが、バスコダガマはポルトガルではある教会でお墓があるというだけの少し寂しい扱いでした。