店頭に秋の味覚が並ぶようになりました。様々な種類の葡萄、サン津軽、梨、桃、メロンそして栗も。食いしん坊にとっては大変幸せな季節でもあり、又危険な季節でもありますね。

ネオマスや巨峰に歓声を上げた日ははるか昔になり、より甘くて美味しくて粒の大きい葡萄が

品種改良されて来て、グリーンや紫やワイン色やら本当に色とりどりの葡萄が並んでいます。

 

因みに葡萄の種類をgoogleで調べてみると出てくる、出てくる。見た事も無いような葡萄も様々あるようです。

 

この間の日曜日、藤稔という巨峰をもっと大きくしたような紫の濃い葡萄を初めて買ってみました。冷蔵庫にはメロン、ネクタリンがあるのに、と思いながら。

 

甘くて、種はほんの小さいのが少しだけ、とても美味しい葡萄でした。でもこの葡萄、食後たった一粒しか食べず、又食べる前はカルシウムを飲んでいるのに数時間後にi部の奥のほうに不快感が来ます。それでも食べ続けていたのですが、とうとう、昨夜(月曜日)は寝る前に不快で、d-mannoseを余計に飲んでも、炭酸カルシウムを呑んでも、ホットカイロを当ててもダメ、仕様が無いので、レキソタンを半錠飲んだら、すぐ眠くなり、又今朝、痛みは取れていました。 どうやらこの葡萄は諦めざるを得ないようです。クエン酸が間質に響いていると言う事は決して良い事ではないですよね。

 

皆様は葡萄、または他の果物は如何ですか?

 

梨も栗も胃が弱い私には要注意の食品になってしまいました。梨は繊維が多いので。又栗はもたれるので、栗ご飯にしたり。ゆで栗は美味しいからとつい食べ過ぎてしまうと胃がもたれてしまいます。

 

そういえば、あんなに好きだったとうもろこしも沢山食べられなくなったし、間質になってからは枝豆もほんのちょっぴりしか食べられない。えーん

 

でも食べられないものが少々あるとはいえ、機能性発症のの最初の頃にくらべたら、今は一人前、食べられるし、間質のほうも食べられるものは増えてきたから、不満を言うのは止めましょう(^ε^)♪

 

皆様も体の声に耳を傾けながら、秋の味覚を楽しんでください。o(^▽^)o