開業して早8年。長年企業の勤め人だったからこそわかるお客様目線。親切、丁寧、ざっくばらん。不動産購入、不動産売却など、お気軽にご相談ください!!

 

 

 昨日、横浜に住む弟がこちらに出てきたので、久しぶりに一杯、というかn杯。あっという間に時が過ぎていきました。

 

 さて、1月から新シリーズのドラマ群がスタート、ほぼお気に入りが決定しました。

 

 ● 不適切にもほどがある 阿部サダヲ主演。

 

 1980年代テイストで、クドカン脚本、阿部サダヲとくれば、もう見るしかありません。阿部サダヲの不適切行為が切り拓く、新秩序に期待。それはそれとして、1980年代には当たり前だった、今となっては不適切な事象・行為が面白すぎます・・。(←自粛すべきところですが、すみません)。仲里依紗さんvs阿部サダヲ、これも期待大!!。

 

 以下、画像、省略。

 

 ● 隣のナースエイド 川栄李奈主演。

 

 もとAKB・・という称号も過去のものとなった、川栄さん。凄腕のもと外科医で、ちゃっかりな面もある娘さん役。このちゃっかり感が最高。過去の挫折からの復活ドラマかと思っていたら、主人公の姉の死をめぐるミステリー仕立てになってきました。

 

 ● 春になったら 奈緒、木梨憲武のW主演。

 

 不思議なのですが、一度も奈緒さん出演のドラマを見たことがありませんでした。なぜ、いままで・・??。そんなことを思うほど、奈緒さんの表情の多彩さにやられています。いい女優さんです。木梨の大声&酔っ払い感のある演技も、楽しめています。

 

 ● 正直不動産2 山P、 福原遥 のW主演。

 

 シリーズ1に比べ、山Pの毒が薄まってしまったのは残念。ゴジラ続編で、ゴジラが良い怪獣に近づいて行ってしまったよう。毎回出てくる不動産にまつわるトピックが、同業者として、勉強になったりしているのは、内緒にしたいところ・・。汗・・。家内のお気に入りのドラマです。お目当ては、もちろん・・。笑。

 

 ● ジャンヌの裁き 玉木宏主演。

 

 検察審査会なるものに興味があり、見ています。実際の審査会はどんな感じなのでしょうか。ドラマ自体は、実に安直。個人的に怪優に分類している玉木さんは楽しめます。

 

 これらに加えて、婚活1000本ノック、ハコビヤあたりを見ています。これから見始めるのが、作りたい女と食べたい女2。 西野恵未さんのひんやりした声がすごすぎます・・。

 

 貴重な時間を、これらのドラマ視聴に費やしてしまうのは、良いことなのか、はたまた・・。楽しみながらも、そんなことを思ったりしています・・。

 

 ところで、皆さまのごひいきは??。