「CP+に参戦!(1)」 | 「カメラ雑記」

「カメラ雑記」

写真とカメラとのハッピーな毎日を綴る、「カメラの学校」クラス委員タムラの成長記ブログ。

こんにちは。
カメラの学校のクラス委員のタムラです。

1月31日~2月2日に横浜で開催されたカメラと写真映像の情報発信イベント「CP+2013」に行ってきました!
CP+(シーピープラス)は、最新の製品や技術を紹介し、産業と写真映像文化のさらなる発展に貢献する国際的な「総合的カメラ映像ショー」で、多くのカメラ・レンズメーカーさんやカメラグッツ製造販売会社さんが出展されていました。
そこで、タムラが個人的に気になった展示などを今日から数回にわたってご紹介します。


一番最初に訪れたのがカシオブース。

カシオといえばハイスピード!EXILIMシリーズ!ということで、“売り”のサクサクキ感を体感すべく、新製品などを実際に手にとって体験できるブースに行ってきました。
ブースに行ってびっくり!!
ブースの真ん中に、スラックライン(綱渡りとトランポリンがミックスされたスポーツ)のパフォーマンスステージが!
最新機種に搭載された手ブレ補正効果とタイムラグのない快速シャッター、そして高速連写機能を撮影体験できるとあって、多くの人がブースに押し寄せていました。
私も早速ステージ上で繰り広げられるパフォーマンスを撮影。
サクサクきれいに撮影…できたかしら?
ブレマシタネ…。


その他にも、手ブレ補正がいかに凄いかを体感できるデモコーナーやゴルフ専用機能搭載カメラを体感できるゴルフショットブース、マクロ機能で寄りに寄った撮影を試せるジオラマ展示コーナーがあって、一日中いても飽きないブースになっていました!


さすが、老舗ブランド☆
新製品の「ZR1000」は本当に欲しくなりました!
マクロ機能がいい、いい!
一眼カメラもいいけど軽くて小さくて機能満載のデジカメもいいな…と感じる瞬間でしたー。

このような感じで、今日から数回にわたって「CP+2013」のレポートしますー。
「CP+2013」に行かれたクラスメイトの皆さん、是非イベントの感想を教えてくださいね。
それでは、今日もハッピーカメラライフを!

クラス委員タムラが渾身の力でお届けする「カメラの学校」はコチラ☆
http://www.camegaku.com/