地獄谷野猿公苑 長野県下高井郡 2023年 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

 

地獄谷野猿公苑の猿は冬には

ゆったりと温泉に入るみたいだけど

今は暖かいので入浴姿は見られない

外国の人もたくさん来てカメラを

向けて温泉に入るのを待っているようだ

 

 

温泉の周りにはエサをもらって

食べている様子が見られる

 

冬なら入浴姿を沢山見られる温泉池

 

上の橋の向こう側が温泉池

 

脇に流れる川の下流で

 

係の人が声を出して山奥の猿たちを

呼び寄せながらエサを与えている

 

山奥から何十匹のおさるさんが

ぞろぞろ降りてくる

 

下流には泊まれる宿見たいのがある

 

上の橋の近くに自噴する噴水がある

 

地獄谷野猿公苑 2023年5月4日撮影

場所 長野県下高井郡山ノ内町6845

駐車場 山の中なので

    地獄谷野猿公苑より2km離れた場所

    駐車場から坂道を2~300m坂を登り

    入り口から地獄谷野猿公苑まで

    約1.6km位の平坦な山道を

    ひたすら歩く、

トイレ 地獄谷野猿公苑まで途中はトイレが

    ないので手前のトイレで

    済ましておくと良い

売店  飲み物など、土産物の売店はあります。

    冬は積雪などがあったりして

    歩く距離も長いと思うので注意

    駐車場から山道に入る手前に

    地獄谷野猿公苑の温泉池を

    映したライブカメラのテレビが

    設置されているのでそこで様子を見てから

    いくのもいいかも