久しぶりの外出での花見
ここは城山なので
山腹の途中に
彼岸花が咲いている
以前は山の上の
駐車場に停められたが
下側に特設駐車場が
用意されそこから
200mぐらい坂を徒歩で
登っていく
道路の脇にも
彼岸花やアザミも
咲いている、
マスクをしながら
ハアハアと坂を
登っていく
彼岸花の群生の
入り口には
茂木町観光協会が
手の消毒と
パンフレットには
一方通行で
見学ルートが描いてある
また保全協力金として
300円の納付がある
下に駐車場も
用意されているので納得かな。
以前はなかったので
コロナ禍で用意したのかも
上からは茂木町の
街並みが見える
山の傾斜に
植えられているので
見るところによって
いろんな花の様子が
見ることができる
山頂付近に行くと
平らなところがあり、
城趾や駐車場がある
春には桜や蝋梅も
沢山咲く。
茂木町 城山公園年
2021年9月22日撮影
場所=
栃木県芳賀郡
茂木町小井戸
茂木町観光協会
TEL 0285-63-5644