家庭菜園の楽しみ-2 2021年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

 5月17日 

トマト こあま

 トマトを植えてから

 約37日経って

 だいぶ大きくなってきた、

 少しやせているような

 気もする。

 

 5月17日 

トマト 純あま

 それでも黄色い花が

 咲き始まった、

 

 5月17日 

トマト ぷるるん

 

5月17日

 キュウリ 夏秋節なり

 キュウリも植えてから37日

 少し伸び悩んでいる

 

 

 5月14日 

 イチゴもプランターで

 買ってきて34日

 花が咲き、

 人工授粉を

 1日3回程度して

 実が大きく

 なってきました、

 無しだったところは

 大きくならなかった。

 ツタみたいにのびた枝は

 増やさないので切った、

 その分イチゴに養分がいく。

 

 5月14日

 

 5月17日

イチゴ とよのか 3株

 

 5月17日

 だいぶ赤くなってきました

 まもなく、

 収穫できそうです、

 たのしみ!

 

 5月17日

 

2021年4月10日

 苗の植え付け

トマト苗 

 こあま 1本

 純アマ 1本

 ぷるるん 1本

 超スイートトマト 1本

 

接木、

夏秋節成キュウリ  6本

 

いちご苗 とよのか 

(プランター3本株植え)