八幡山公園の蝋梅とアオサギ 2021年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

八幡山公園の

西南の位置にある

蝋梅の花、

少し坂の通路脇にある

 

 

本数は少ないが

小さいので

すぐ近くで

見ることができる

 

咲いた花は

花びらが厚いので

陽に透かすと

きれいに見える

 

 

  👇  クリックして見てください。

 

 

蝋梅のすぐ脇の

小高いところに

梅林があるが、

今はつぼみで

咲くのはこれから

 

早咲きの

梅の花も少し

咲いていた

 

宇都宮周辺に送る

テレビ等の電波塔

八幡山の山頂に

建っているので

上の展望台から

宇都宮市の市街を

360度展望できる

 

手前の松の木に

アオサギが

止まっていた

 

 

松の木に止まっていて

下を通っても

動かないでいた。

 

八幡山公園

 2021年2月6日撮影

場所= 宇都宮市

    塙田5丁目1-1

駐車場=。西側駐車場 

     入り口が狭いので

     混み合います、

    。  山頂に身障者用の

     思いやり駐車場があり

         

トイレ= 数カ所あり

     西側駐車場から公園

     入り口にもある