二宮金次郎(尊徳)が
ここ今市で70年の
生涯を閉じたところ
二宮尊徳像
記念館は入館無料で
見学できる
車いすの
貸し出し
(一階受付ホール)
AEDも設置されている
この奥が
二宮金次郎(尊徳)の
報徳仕法など
偉業などの歴史や
書簡などが
展示されている
(一階ホール)
二階は
日光市歴史民俗資料館に
なっていて、
昭和3~40年以前頃の
家庭で使われていた生活用品が
展示されている。
展示室は撮影禁止なので
写真はありません。
二宮尊徳記念館
日光市歴史民俗資料館
2019年11月6日撮影
場所=
栃木県日光市
今市304-1
駐車場= あり
入館見学= 無料
トイレ= あり