栃木市金崎の
思川に咲く桜で
桜の下を
手が届くようなところを
歩きながら鑑賞できる
川の土手の所に
スイセンが植えて
あったり
菜の花も咲いて
いたりする
以前は洪水で
菜の花の種が流され
川の砂利のある所などにも
咲いていたが
今はあまり見かけなく
なっている
それでも
桜の根元にスイセンが
植えられ
さくらの花を
際立つようにきれいに
咲いている
咲き始めなのか
ピンク色が
濃いように見える。
金崎の桜
2019年4月5日撮影
場所
栃木県栃木市
西方町金崎
駐車場= あり
国道293号線思川、
小倉橋西あたりを
約300m位南の
思川河川敷にある
トイレ=
さくら祭りの時期に
設置される