大谷石の産地にある
渡邊家住宅
江戸時代に建てられた
かやぶきで
市の文化財に
指定されている
2つの蔵も
大谷石で作られ
塀も大谷石、
門をくぐると
土台も大谷石で
細かい加工がしてある、
大谷石は塀に
多く使われ火に強く
加工がしやすい
江戸時代に
建てられたので
家長用の玄関が
別にある、
庭などにも
大谷石が使われたものが
置かれている。
渡邊家住宅(市文化財)
2019年3月22日撮影
場所
栃木県宇都宮市大谷町
駐車場= 茶畑前の3台ぐらい
見学= 一般民家なので見学は
許可が必要
蔵ギャラリー「織の花」
この時は工事中で休みだった
完成すれば月に何日か
開店(未定)するという。