鹿沼市文化活動交流館 2019年 鹿沼市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

ぶん1

天気がいいので

足を伸ばし鹿沼方面に

ここは文化交流館で

初めての見学

 

ぶん2

駐車場近くには

宇都宮市大谷町特産の

大谷石を使った

建物があり

 

ぶん3

建物に近づくと陶板のような

オブジェがあった

建物の中は無料で見学できる

見学者がいなかったので

係の人が説明をしてくれた

ユネスコ無形文化遺産に

登録された

彫刻屋台が2台展示され

鹿沼今宮神社祭には

持って行き参加するという、

他に鹿沼は麻の生産地なので

麻の昔の作り方の道具等や、

昭和30頃の生活用具が

展示されていた、

残念ながら

中の撮影は許可が

下りなかったので

写真は撮れなかった。

 

鹿沼市文化活動交流館 

   2019年2月15日

場所

栃木県鹿沼市

    睦町1956-2

駐車場=  あり