この南湖公園の南湖を
土民共楽の地として
南湖や翠楽苑を
築造されたという
白河藩主
松平定信公之像が
たっている
すぐ脇には池があり
スイレンやカキツバタ、
サツキが咲いている
翠楽苑の
入園券販売所と
トイレがある
入り口を入ると
日本庭園が緑に囲まれ
園内を流れ、
池に落ちる小滝
松楽亭の前には
広い池があり
別料金で呈茶
(抹茶と生菓子)を
松楽亭で
いただける。
途中に休息所
日本庭園に様々な
木や花が咲き
片隅に百花園があり
いろんな花などが
植えられていた
園内にもトイレがあり
ゆっくり散策できる。
翠楽苑
2018年6月3日撮影
場所=
福島県白河市五郎窪山
南湖の近く