南湖神社 2018年 白河市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

じん1

南湖の近くにある

南湖神社

 

じん2

松平定信公(白河楽翁公)を

御祭神として祀られている、

南湖を整備し平民にも

楽しめる公園にした

日本最初の公園

 

じん3

南湖方面を向いている参道

 

じん4

 

じん5

 

じん6

 

じん7

 

じん8

 

じん9

茅の輪くぐりもあり

 

じん10

 

じん11

 

じん12

久松松平家の家紋

(星梅鉢)、

菅原道真公とは

遠祖の縁があるという

徳川家の家紋も

譜代大名家で縁があると

いうので2つの

家紋を付けている。

 

南湖神社=

2018年6月3日撮影

場所=

福島県白河市管生館2

TEL=

0248-23-3015