善願寺の大仏 2018年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

だい1

善願寺には

「大豆三粒の金仏」

と言われる

銅像盧遮那仏座像の

大仏がある

像高3.6mあるが

近くに行くとかなり

大きく見える

 

だい2

 

だい3

 

だい4

 

だい5

右隣には

御室観音のお堂がある

征夷大将軍、

坂上田村麻呂ゆかりの

如意輪観音が

祀ってあるという

 

だい6

奥には

福寿海山善願寺の

本堂がある。

 

福寿海山善願寺

 2018年4月26日撮影

場所=

栃木県宇都宮市

 大通り1丁目8-19

 

観光寺ではないので

拝観に伺ったときは

お参りもしましょう。