八幡山公園へ 2018年  宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

はち1

八幡山公園の山頂に

東京タワーの

小型のような

電波塔がある

市内はもとより

遠くまで見渡せる

 

はち2

 

はち3

公園の東側に

動物舎がある

 

はち4

中国から贈られた

タンチョウで

道の駅うつのみや

ろまんちっく村にも

いる

 

はち5

 

はち6

 

はち7

 

はち8

 

はち9

他にもたくさんの

小動物がいて

子供たちも

見に来ている

 

はち10

タワーのある所から

向こう側の

アドベンチャーの

ある所へ

ひょうたん池の

上を渡る吊り橋

 

はち11

 

はち12

アドベンチャーの

遊具があり

ゴーカートも

かなり前からある

 

はち13

アドベンチャー広場前の

トイレ

 

はち14

 

はち15

 

はち16

子供たちは

登ったり降りたり

潜ったり滑り台などで

楽しんでいる。

桜とつつじが咲く時期は

たくさんの

人たちが見に来る。

 

八幡山公園

2018年3月7日撮影

場所=

栃木県宇都宮市

   塙田5丁目1-1

TEL=

028-624-0642

駐車場= あり

トイレ= あり