ここは宇都宮市役所の庁舎
この建物に
デジタルアートの投影を
しているというので行ってみた
デジタル掛け軸と言うそうで、
ただ外は寒いのがまっただ中
手がかじかんで
シャッターの手が押した
感触がないほど
もう我慢ができないと
帰ってきました
凄くきれいでした。
宇都宮市の
大谷石の地下採掘跡で
2018年4月10日まで
大谷洞窟地底美術館、
特別企画展
デジタル掛け軸を
やっているそうです
デジタル掛け軸ライブ入場料
大人500円
子ども300円
そのほかに大谷資料館入場料別途
大人800円
子ども400円かかります
営業時間=
9:00~17:00
(最終入館16:30)
(12月~3月)
9:30~16:30
(最終入場16:00まで)
休館日=4月~11月無休/
12月~3月毎週火曜日休館
(火曜日が祭日の場合は
翌日休館)
*2018年3月22日~
3月25日は
デジタル掛け軸は休業
場所=
栃木県宇都宮市大谷町909
大谷資料館内 特設スペース
デジタル掛け軸
主催者 宇都宮興産(株)
館内メンテナンスや
他イベント実施等により
休館になる場合があるというので
下記電話まで
問い合わせてほしいという
TEL=
028-688-7215
宇都宮市役所 2018年2月17日撮影
場所
栃木県宇都宮市旭1丁目1-5