笠間稲荷神社の菊祭 2017年  | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

かさ1

笠間稲荷神社の参道の

赤い鳥居

 

かさ2

 

かさ3

参道脇の仲見世

いろんなお土産を

売っている

 

かさ4

 

かさ6

 

かさ5

参門から本堂の周りなど

菊がたくさん展示してある

 

かさ7

ちょうど境内の中の

建物の中で

華道家の

假屋崎省吾さんの

個展展示をしていた

 

かさ8

直虎の菊まつりとセットで

見せてもらった

 

かさ9

 

かさ10

 

かさ11

 

かさ12

ちょうど

假屋崎さん本人がいたので

撮影の許可をもらって

撮らさせてもらった

このほかにも

たくさんありみんな大きく

凄い迫力があった。

 

かさ13

 

かさ14

大河ドラマの

直虎の菊人形を

見に行った

 

かさ15

 

かさ16

 

かさ17

 

かさ18

舞台の菊人形

毎年大河ドラマを

テーマに

菊人形を展示

 

かさ19

菊の着せ替えを

しているところもあった

 

かさ20

 

かさ21

 

かさ22

至る所に菊の花が

展示してある

境内全体が

菊で飾ってある。

 

笠間稲荷神社の菊まつり

2017年11月20日撮影

場所=

  茨城県笠間市笠間1番地

TEL= 

 0296-73-0001

駐車場=

  周りにあるが場所によって

  料金が違う

トイレ=境内の中にあり