太平山あじさい 2017年  栃木市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

おお1

栃木市にある太平山

     (おおひらさん)

前に見える山

(國學院側から行った)

そこの中腹にある

太平山神社

その参道にある

太平山あじさい坂

 

おお2

行った時は

あじさい祭りの前日

車はまだそんなに

混んでいなかったし

まだ、無料だった。

 

おお3

参道は坂道で

鳥居の先を上って

歩いて行くと

神社に行き着く

 

おお4

左側にも

長い階段がある

 

おお5

あじさい坂は右側、

細かい石が

敷き詰めてあるので

ハイヒールなどは

危ないかも。

 

おお6

この左側には

太平山六角堂がある、

 

おお7

 

おお8

 

おお9

まだ、あじさい祭りが

翌日からなので

咲き始まりくらい、

 

おお10

人もまだ多くはなかったけど

見に来ていた。

 

おお11

 

おお12

途中に茶店があり

団子をいただいた。

 

おお13

かなり長い坂道に

なっているが、

 

おお14

その上まで行くと

鳥居があり、その先は

太平山神社に行き着くが

ここで引き返してきた。

昔はここを上って

いったのだろうと思うが、

今は別ルートで車で

近くまで行ける。

 

おお15

 

おお18

あじさい坂の

駐車場にあるトイレ、

 

おお17

少し下がった

駐車場のトイレ。

 

おお16

 

太平山あじさい坂

2017年6月15日撮影

場所= 

栃木県栃木市平井町

駐車場= あり

トイレ= あり

売店などもあり、