千手ヶ浜 クリンソウを見に行く-2 2017年 日光市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

くり17

 

くり18

この周りは鹿に

クリンソウを

食べられないように

網で柵がしてある、

大きな穴なので

カメラレンズは

その隙間から撮れる、

 

くり19

 

くり20

 

くり21

クリンソウは

水辺が似合う、

 

くり22

 

くり28

 

くり29

撮影ポイントは

少し前に出られるように

囲いがしてある、

 

くり30

 

くり31

 

くり32

 

くり33

川の向こう側には、

人は入れないように、

なっている、

 

くり34

かなり広い所になっているが

その間にもピンクのきれいな

サクラソウみたい花が

咲いている、

 

くり35

 

くり36

一回り見てから

「仙人庵」という

無料でコーヒーがいただける

ここで休憩、

セルフサービスで

お湯やコーヒー

カップなどはある、

ありがたいサービスです、

誰もいないのできれいにして

いただかないと。

 

奥日光 

千手ヶ浜クリンソウ

 2017年6月10日撮影 

                         つづく

場所= 

栃木県日光市中宮祠2494
赤沼茶屋、赤沼駐車場の場所
この裏手奥に赤沼車庫駐車場ある、

(国道120号線

  日本ロマンチック街道脇)

  戦場ヶ原の少し手前

  入り口はわかりやすい


赤沼車庫駐車場=   

   無料 約200台


赤沼茶屋= 

  お食事、お土産など
 TEL= 

0288-55-0150


バス乗り場前に 

  赤沼自然情報センターがあり
 ハイキングやバス乗り場などの
 情報が得られる


バス運行= 

  赤沼車庫~小田代ヶ原経由~

  千手ヶ浜間往復している
運賃=  

   均一制 片道1回

   大人(中学生以上)   

            300円
  子供(6才~12才以下)

            150円

赤沼駐車場が満車で

  停められない場合は,

  この先約800ぐらい先の
  三本松園地駐車場がある,

  徒歩で約10分くらい

 

三本松茶屋 お食事、お土産
場所=日光市中宮祠2493
TEL= 

0288-55-0287
駐車= 無料

お問い合わせ
(株) 日光自然博物館
  TEL=  

0288-55-0880