久能山東照宮へ-2 2017年  静岡県静岡市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

とう21

 

とう22

家康公の手形、

人差し指から、小指まで

まっすぐにつながっている、

あまりいない手相かも。

 

とう23

境内を上り

 

とう24

博物館、

2000余点あるそうです、

国宝の太刀や

スペイン国王から

送られた時計など、 

 

とう25

 

とう26

鼓楼、極彩色に

描かれてある

 

とう28

神庫

 

とう29

 

とう30

階段を上り拝殿に入る唐門

彫刻や、飾りも素晴らしい

 

とう31

拝殿の右側にある

日枝神社

 

とう34

徳川家康公,

徳川家斉公、徳川慶喜公、

 

とう33

徳川家光公など

歴代の将軍の大きな葵の

御紋が飾ってあった。

明治までは

東照宮の本地堂として

薬師如来像が

安置され神仏分離で

日枝神社となった

そうです。

 

 

久能山東照宮

2017年5月4日撮影 

        つづく

御祭神 

贈正一位 徳川家康公 

場所= 

静岡県静岡市

  駿河区根古屋390

TEL=  

054-237-2438

 

駐車場=  

 日本平パークセンター

(久能山東照宮への

 日本平ロープウェイ乗り場)

 ドライブイン

場所= 

静岡県静岡市

  清水区草薙597-8

駐車代= 無料   

トイレ= あり

TEL=   

054-334-2828

 東照宮まで

 ロープウェイで5分

 

日本平は静岡市と

駿河区に広がる

標高308mの丘陵地、

パークセンターから

日本平山頂展望台まで

徒歩 登り5分くらい、

日本平展望方面 他に、

 

 月日星 ほいほい亭

  ドライブイン

場所= 

静岡市清水区

 村松4047-18

TEL=  

054-334-1485

 

日本平川崎屋 

 ドライブイン

場所=  

 静岡市清水区草薙673

TEL=  

054-334-1326