忍野八海へ-2 2017年     山梨県南都留郡忍野村 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

おし14

湧水の流れる川の土手には

ちょうど、桜が満開、

 

おし15

水も透き通り、

とてもきれい。

 

おし16

桜の間に富士も見え、

静かに流れる川が

のどかに見える。

 

おし17

ぐるりと回り

 

おし18

忍野八海、お釜池

 

おし19

きれいなツツジが

池の上に咲き

 

おし20

その下の水が湧き出る

深い穴はブルーで神秘に

感じるぐらいきれいだった。

 

おし21

道路のマンホールも富士と

忍野八海をかたどっている。

 

おし22

近くの民家では5月節句の

鯉のぼりと武者絵のぼりが

上がっていた。

 

おし24

 

おし23

小さな川の土手にも

菜の花やスイセン、

 

おし25

ピンクと赤の桃の花、

 

おし26

赤いツツジとわらぼっち、

富士山と

相まってすてきな絵になる。

 

忍野八海 

2017年5月2日撮影 

                                     つづく

場所=

  山梨県南都留郡

  忍野村忍草(しぼくさ)

駐車場= 

     有料 あり

トイレ=  

     あり他、売店内など

忍野八海自体の観光は無料

 

忍野村観光案内所

TEL= 

0555-84-4221

(9:00~17:00)