忍野八海へ 2017年     山梨県南都留郡忍野村 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

おし1

忍野八海に行く途中、

休憩、

 

おし2

 

おし3

 

おし4

元冨士山頂にあった

気象レーダー

冨士山

レーダードーム館として

設置されている。

外からだけ見てきた。

 

おし5

朝早く出たので駐車場には

車はほとんどなかった。

 

おし6

 

おし7

池の中は透きとおり

下までよく見える、

 

おし8

 

おし14

 

おし1

 

おし10

 

おし9

古民家と富士と桜が咲き

 

おし13

 

おし12

池も透き通り、

これでもか、

という眺め

 

おし11

わき出る水も澄み

年間通して

水温も13度と低い

我慢比べの

湧水の場所がある、

魚も浮いて見える。

 

忍野八海 

2017年5月2日撮影 

        つづく

 

場所=

 山梨県南都留郡

 忍野村忍草(しぼくさ)

駐車場= 有料 あり

 

トイレ= あり他、売店内など

 

 忍野八海自体の観光は無料

 

忍野村観光案内所

TEL= 

0555-84-4221

 (9:00~17:00)

 

富士吉田市立

富士山レーダードーム館

場所= 

山梨県富士吉田市

新屋1936-1

開館=  

9:30~17:00

    (入館16:30)

休館=  

 8月をのぞく火曜日

 (祝日の場合は翌日)

入館= 有料

TEL=   

0555-20-0224

中の施設などは検索してください。