地獄のぞきから大仏へ、
階段をひたすら降りていく、
途中に咲いているシャガ
ツツジの花、
疲れを癒やしてくれる、
そして又、階段を降りていく、
着きました、大仏広場、
左が売店など、
右側が休憩所
正面には大仏さま
薬師瑠璃光如来
総高31,05m
座高21,30m
胸幅12,40m
あるという。
売店
日本寺内、唯一のトイレ
階段少し下ったところ。
鋸山ロープウェイー
2017年5月1日撮影
つづく
南房総国定公園
場所=
千葉県富津市
金谷4052-1
駐車場= 山麓駅 無料
トイレ= 山麓駅、山頂駅
日本寺内は
大仏広場のみ注意
営業=
午前9時~午後5時
(2月16日~11月15日)
午前9時~午後4時
(11月16日~2月15日)
年中無休
但し荒天の場合、
運転を休止もあり
夏季は営業時間を延長
TEL=
鋸山ロープウェイ株式会社
0439-69-2314
千葉県鋸山
日本寺境内は有料です、
日本寺管理所
TEL=
0470-55-1103