民間の公園だけど
錦鯉を育て、
錦鯉資料館としても
見られ、
事務所の係の人に
声をかけると、
建物内の、
錦鯉を見させてもらえる。
壁には錦鯉の交配の
種類が張ってある。
水槽の中には
まだ小さい鯉や、
大きな水槽には
金色や銀色、
オレンジ色や
二色、三色など、
いろんなタイプや
模様などの鯉がいる。
外の池の周りの
ソメイヨシノ桜が
四月になると
一斉に咲いてくる。
鹿沼錦鯉公園
(錦鯉資料館)
2017年3月16日撮影 
場所= 
 栃木県鹿沼市
 栃窪1202-3
駐車場= あり
トイレ= あり 
 (錦鯉資料館)
入園料= 無料
定休=  無休
 ボート乗り場、
 バーベキュー場、
 釣り堀、梅林など、
錦鯉資料館=   
 見学できます、
 珍しい、錦鯉など
TEL=    
0289-65-5141
営業=   
 8:00~17:00
花の見頃=  
 梅 3月上旬~下旬
 桜 4月上旬~中旬
 桃 4月上旬~中旬
 シャクナゲ、
 ハンカチの木、5月










