宇都宮二荒山神社の節分祭へ  2017年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

せつ1
二荒山神社の本殿前に
紅白の幕が張られ
節分祭が行われた。
 
せつ2
早くも集まって
来ている人たち、
 
せつ3
時間は
午後3時30分からの開始、
 
せつ4
かなり混み合うので
子供たちが拾うスペースが
決められている。
 
せつ5
拾う人たちもたくさん集まり、
ぎっしり、
 
せつ6
本殿の屋根に、
はとたちも見物に
飛んできていた。
 
せつ7
いよいよ、まめまき、
福万来が始まり、
鳩もびっくり、
一斉に飛び出す。
 
せつ8
 
せつ9
福をまく人たちと、
受け止める人たち、
 
せつ10
 
せつ11
 
せつ12
豆まき、
福万来は二度行われた。
 
せつ13
たくさんの人たちが
福をもって帰った。
 
宇都宮二荒山神社の節分祭 
2017年2月3日撮影 

場所= 
 栃木県宇都宮市
馬場通り1丁目1-1

お問い合わせ 
二荒山神社
TEL= 
028-622-5271

駐車場 =
 二荒山神社 (有料)

トイレ= 
 本殿境内西側階段降りて
 すぐ左側建物、