霧降高原にある大笹牧場から
県道169号線、栗山方面へ、
曲がりくねった山道を行くと
左側に開けた高台の
道路のわきの所から、
遠く800mぐらい離れた
紅葉した山肌に、
発電所の導水管が見える。
栗山ダムから流れる水で
発電する東電の栗山発電所、
手前が鬼怒川
県道169号線より23号線側の
黒部ダムを渡っていくと
道路の脇に
長さ約250mぐらいはある
太い導水管が見られる。
導水管の脇の
道路を少し行くと
湯西川方面と川俣方面の
分岐点がある、
ここを左へ、
県道23号線脇に
蛇王の滝がある、
川の向こう側の
山から流れ落ちる
蛇王の滝、
今の方向は
「蛇王の滝」と言う
お店の駐車場からの眺め。
山の途中から湧き出る水が
流れ落ちている、
滝は何段にも別れ落ちている、
紅葉も始まり撮影の人たちも
集まって来ている。
道路側の脇の木の間から
見える所があるが、
手前に木があるので
邪魔になって
一人づつ撮っている。
滝の下は川になっていて、
道路から坂道を降りて
川の近くまで
行くことができる。
ただ狭く急な道になっている。
ここを後にして
途中の紅葉を見ながら
川俣ダム 瀬戸合峡へ
向かった。
霧降高原の紅葉へ
2016年10月29日撮影
つづく
場所=
栃木県日光市霧降高原道路脇
日光霧降高原キスゲ平園地
場所=
日光市所野1531
駐車場=
あり
何箇所かに分かれてある
交通、アクセスは →こちら
「 出典 (一般財団法人 自然公園財団日光支部)」
トイレ= あり
レストハウス=
軽食 観光案内 売店
テイクアウト等、他
バス=
JR,東武各日光駅より運行、
この先大笹牧場まで行っている
定休日=
レストハウス
4月~11月 なし
12月~3月 毎週水曜日
年末年始(1月1日は営業)
TEL=
0288-53-5337
天空回廊入り口は
鹿害防止柵があるので
入る時は開閉注意
日光総合支所観光課
TEL=
0288-53-3795
霧降高原展望台駐車場
場所=
キスゲ平園地より坂道を上り
大笹牧場方面へ
駐車場= 道路脇にあり
トイレ= なし
六方沢大橋
場所=
上の展望台駐車場近く徒歩5分位
駐車場=
展望台駐車場を利用、
道路上は危険、
トイレ= なし
日光霧降高原大笹牧場
場所=
栃木県日光市瀬尾
字大笹原3405
駐車場= あり 無料
トイレ= あり
レストハウス脇
施設=
レストハウス
(ジンギスカン、焼き肉、ベーカリー、
乳製品、お肉、チーズ、お菓子など)
ふれあい広場、わんぱく広場、放牧場、
オートキャンプ場、スノーモービル等
TEL=
0288-97-1116
交通、アクセスは →こちら
「出典
(日光霧降高原大笹牧場)」より
東京電力(株)栗山発電所
場所=
日光市黒部
県道23号線黒部ダム近く
蛇王の滝
場所=
日光市若門828
(お店の住所)
めん処 「蛇王の滝」 店名
きのこうどん、ラーメン
営業=
9:00~16:00
不定休 冬期休業
TEL=
0288-97-1357
トイレ= お店以外なし
駐車場=
県道23号線道路脇2台くらい
お店の方は広いので何台も置ける