益子のコスモスまつり-3 2016年 益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

まこ20

「モオカ14型気道車」

コスモス祭りの

会場の北側に

真岡鉄道の益子駅と

北山駅の間に

流れる小貝川に架かる

鉄橋にやってきた。

 

まこ21

手前に咲くコスモス、

線路からかなり

離れている、

スピードはかなり早く

すぐに行ってしまった。

 

まこ22

益子駅を出たSLは

3時3分ごろここを通る、

駅を出るとき

汽笛を鳴らすので

もうすぐ来るのがわかる。

 

まこ23

煙を出しながらやってきた、

他にも撮り鉄さんたちも

沢山集まって

コスモスとSLを撮る。

 

まこ24

{C1266」形

SLのスピードも速く、

カメラを動かしていくのが

忙しいくらい。

 

まこ25

曇っているせいか

やっと煙が見えて

いるくらい、

 

まこ26

木の前に来ると

煙は見えるが

SLの姿は

見づらくなってしまう。

 

まこ27

SLは鉄橋にさしかかり

どんどん

進んでいく。

 

まこ28

煙は出ているが同じ色で

見えなくなっている、

 

まこ29

SLは鉄橋を過ぎ

広い野畑を

通り過ぎて行った。

 

益子のコスモスまつり

2016年10月10日撮影 

場所= 

 栃木県芳賀郡益子町

 生田目会場

期間=  

2016年10月10日~

     10月25日まで

お問い合わせ= 

益子町観光協会 

TEL=       

0285-72-1120