
如月が身の上話をしているうちに、
光國は将門の娘、夜叉姫であると、
察する。

光國は将門の乱の話を始める、

その模様を詳しく語り、

将門落命の様子を聞くと、

如月は、

父の最後に涙を
流し始める。

如月は、

取り繕うとするが、

将門の形見である

相馬錦の御旗を、

落としてしまう。

それを見た光國は、

夜叉姫であると見破り、

光國と、

家来とともに大立ち回り。
山あげ祭 
2016年7月23日撮影
         つづく
山あげ祭期間
2016年(平成28年)
 7月22日(金) 
23日(土)
 24日(日)
開演時間、演題、場所は
日によって違ってくるので、
前もって調べて見学に
行ってください。
駐車場= あり 各所
トイレ= あり 各所
烏山山あげ祭行事は
昭和52年2月
国の重要無形民俗文化財に
指定された
場所= 山あげ会館
 栃木県那須烏山市
 金井2-5-26
TEL=  
0287-84-1977
休館日= 
毎週火曜日
 (祝日のときは翌日)
 *7月19日(通常営業)
営業時間= 
 9:00~16:00
 山あげ祭期間中は
 9:00~21:00
見学料= 有料 
大人250円
 子供100円
 ミニチュア映像上映や企画展、や
 物産コーナー、休息スペースなどもあり
注意= JR烏山線は
 SUICAはご利用できません
お問い合わせ=  
 那須烏山市観光協会
TEL=   
0287-84-1977
 那須烏山市商工観光課
TEL=    
0287-83-1115
内容説明等は
那須烏山市商工観光課の
承諾を得て祭サイト等より
情報を得て掲載しています。