真岡鉄道のSLが行く 2016年 益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

まい1

真岡鉄道のSLを見に行ったら、少し間に合わず
もう過ぎ去って、いくところだった


まい2

益子駅と七井駅の中間くらい、
神社の所に車を停めさせてもらい、用意を
しているうちに汽笛が聞こえた。
線路まで200mぐらい走って行ったけど、間に
合わなかった。
「SLは行く、煙は残る」だった。


まい3

少し待って、気道車を撮ることにした、


まい4

田んぼの中を走るところ、を撮りたかったので
ここを選んだけど、


まい5

田んぼは手前の少しだけ、


まい6

結構早く、あっと言う間に過ぎ去った。


まい7

他を回って、夕方もう一度来てみた。

まい11

真岡鉄道は単線の線路、


まい8

SLは1日1往復だけ、
太陽は反対側になって逆光なので、
田んぼの畦から。
丁度麦の刈り取り前の麦秋の感じ、

まい9

左がむぎ畑、 右側が田植えの終わった田んぼ、
SLは入らなかったというより、
連写でないので間に合わなかった。


まい10

もたもたしているうちに、田んぼの向こうに
SLは過ぎ去った。

真岡鉄道のSL 2016年5月21日撮影 つづく

場所 栃木県芳賀郡益子町北中825 
    (八幡宮がある場所)
    国道121号線から西へ、150mぐらい行ったところ
駐車 狭い農道なので八幡宮に停めさせてもらった。
周りの様子 線路の両脇が田んぼになっていて、
        建て物はあまりなく、近くに小貝川が流れている。

SLが走る日 休日や日曜日などが多いので、必ず
         走る日と時刻表で、確認して行ってください。
                  1日1往復