善光寺へ-2 2016年 長野市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

ぜん13

仁王門を過ぎると大きな山門が見える


ぜん14

手水舎でお清めをして


ぜん15

仁王門を進んでいくと目の前に本堂が見える


ぜん16

たくさんの参拝者が来ている


ぜん17

本堂の前の所でも参拝ができるようになっている
ほとんどの人たちは本堂にあがり
一光三尊阿弥陀如来の御本尊に参拝している


ぜん18

数え年で7年に1度の前立本尊の回向柱
その時の歴代の回向柱が順に並んでいる


ぜん19

今回はいけなかったけど2009年5月24日に
訪れた時の回向柱
ここに触れると前立本尊に触れたと
同じ御功徳があると言う

善光寺 2016年5月4日撮影 

場所 長野県長野市元善町491
駐車場 善光寺周辺各有料駐車場をご利用ください
トイレ  公衆を含む各所にあり

お問い合わせ
   長野市商工観光部観光振興課
TEL 026-224-8316
   長野市観光情報センター(JR長野駅構内)
TEL 026-226-5626 (季節により時間が変わる)
    8:00~19:00 (4月~10月)
    9:00~18:00 (11月~3月)

写真等を善光寺文教課の
確認をいただき掲載しています