第四回 芸術文化研究所研究員展を見に行く 2016年 大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~


げぶ1

「2015年11月高舘まつり」 パネル、写真
このときも行ってきました
たくさんの催しがあったり懐かしい人たちに逢ったり
して1日を過ごしました


げぶ2

「落とした涙と、あかね雲」 パネル、油絵
以前行った時受付をしていて説明をして
貰ったりしました


げぶ3

「ゆらぐ」 大理石、ステンレス
宇都宮市で個展を開いた時本人にも逢いたくさんの
作品を見せてもらい今度外国に留学してくると
聴き帰ってきたら又作品を見せていただきたい


えぶ4

「蛙男」 楠
いつも大きな作品をつくる先生で今回も
大きな作品でした、吹き抜けの広いロビーなので
ゆったりのスペースに置いてある


げぶ5

「森の中で」 石
置いてあると座ってみたくなる丁度いい
石の作品


げぶ6

「望」(のぞみ) ベニヤ、銅板、釉薬
曲線になっている作品で
今回もこのほかたくさんの先生の作品が
並べられてありゲタ箱展と同時開催され
見に来ている人も多かった

第四回芸術文化研究所研究員展 2016年4月10日撮影 
第二回ゲタ箱展同時開催

場所 栃木県大田原市中野内580
    大田原市芸術文化研究所
     (旧両郷中学校)
TEL 0287-59-0004
会期 2016年4月9日(土)~4月23日(土)
時間 10:00~16:00 会期中無休
駐車場 あり 研究所内