栃木県郡市町対抗駅伝競争大会-3 2016年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

駅12

復路4位 真岡A
駅伝復路の選手がどんどん戻ってくる
ほとんどが中高校生が多い


駅13

復路5位 栃木
テープをきっててゴールをした後
次の選手の為にテープを張るにも忙しい


駅14

復路6位 足利A
タイムはテープの脇に
アンテナ見たいのがあったのでそれで
時間を計っているのかな?


駅15

復路7位 さくらA
シャッターの切るタイミングが判ったので
感でテープぎりぎりで押すことができた


駅16

復路8位  那須塩原B
各選手も後からどんどん帰って来て
ゴールを過ぎてみんな選手の所に集まって
選手の頑張りをたたえていた



駅17

県庁ホールの階段わきに優勝旗、
優勝カップ、優勝盾、副賞などが
並んでいて総合優勝、往路、復路優勝
区間賞などの授与が行われた

栃木県郡市町対抗駅伝競走大会 2016年1月31日撮影 

スタート(往路)10時スタート 
栃木県庁、栃木県中央公園、栃木県子ども総合科学館、
壬生町総合運動場、壬生西高野歩道橋、栃木県総合運動場陸上競技場

復路は栃木総合運動場陸上競技場から栃木県庁に戻るルート
復路スタート12時30分スタート
往路5区間 30,01kmをリレーする
復路も同じく戻ってくる

総合優勝「佐野A」   チーム 3時間4分49秒
総合2位「那須塩原A」チーム 3時間6分32秒
総合3位「大田原A」  チーム
総合4位「足利A」   チーム
総合5位「真岡A」   チーム
総合6位「さくらA」  チーム
総合7位「那須塩原B」チーム
総合8位「栃木」    チーム