
宇都宮の中央公園の噴水の虹
みなさんに見てもらうときは
いつも1カ月ぐらい遅くなってしまいます
でもよろしく見てください
昭和大池といって少し大きな公園で
県立博物館や他に沈床池、日本庭園池など
市民の憩いの場になっています
池のまん中の噴水

池の周りを散歩中に見えた虹
ありふれた虹だけど少し移動すると
見えなくなってしまう

少し時間がたつと噴水の形が変わる
今度は虹ができて見える場所も
変わってきた

色の順は上が赤になっている

少しずれていくと反対がわに見え
噴水の水の方向が違っても右下がりの方向に
なって見える

そんな自然の美しさと癒し
たまに行く公園の自然の移り変わり
そんなことを思いながら公園の中を
何周か歩いての散歩に出かける
栃木県中央公園の噴水 2015年12月9日撮影
場所 栃木県宇都宮市睦町2-50
公園 年中無休
駐車場 無料 入退場 開閉門時間があるので注意
開園時間 3月~9月 AM5:00~PM8:00
10月~2月 AM5:30~PM6:00
中央公園管理事務所
TEL 028-636-1491
中央公園緑の相談所
TEL 028-636-7621