宇都宮二荒山神社菊水祭-2 2015年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

きく7

二荒山神社町内の氏子として
会所開きをするのは7月の天王祭と菊水祭
渡御行列は菊水祭
天王祭は御神輿を担いで二荒山神社に行って
親子対面をするのだけど今は担ぐ人が少ないので町内を
廻るだけになってしまいました


きく8

この中に神社の神様が
乗っている
鳳輦(ほうれん)渡御行列は廻る距離が
あるので2日間にわたって行われる


きく9

ゆっくり車も進んでゆき

きく10

馬上の神官


きく11

流鏑馬を行う人たちも
馬に乗って来る


きく12

最後には白沢お囃子会の太鼓等を
演奏しながら行列は次の会所へと
進んでいった

宇都宮二荒山神社の菊水祭 2015年10月24日撮影 つづく

 宇都宮二荒山神社(通称、ふたあらさん)
場所 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
TEL 028-622-5273
駐車場 あり 400台 有料
    お祭りのときは混みます